回遊する家(S邸)
施工:マクロホーム奈良
  | 
 「吉村順三直伝の最たるものに、家の中の
  
回遊性がある。」と宮脇檀が彼の著書に書い
  
ているように、家の中をグルリと回れるよう
  
な部分をつくることは、両巨匠が常に意識し
  
ていた設計手法である。
  
 とかく、個室の数で評価される風潮にある
  
現代の大多数の住宅は一方通行的な単純な動
  
線だけで構成されていて退屈で、楽しさがな
  
いわけである。
  
 この家の主は当初建物の周囲にバルコニー
  
を巡らせるプランを希望された。そこで2階
  
の東・西・南に連続したバルコニーを設け両
  
端を屋内動線と繋げた。これにより各部屋で
  
留まるだけでなく、それらの間を動き回る楽
  
しさが、生まれたわけである。1階も同様に
  
リビング→ダイニング→キッチン→ユーティ
  
リティ→リビングと回遊性をもたせている。
 
 
  
 この作品は、雑誌「住まいnet関西vol.8」
  
に掲載されました。 | 
  |